top of page
歯を指す笑顔の女性

​JR奈良線稲荷駅前
伏見稲荷大社参道沿い
女医による歯科診療

ご挨拶

ご挨拶
野添歯科医院の外観

当院は、歯科に関する様々な治療・相談を受け付けております。虫歯や口臭、歯周病など様々な患者様のお悩みをお聞きして、改善のために尽力いたします。

又、予防歯科にも力を入れており、歯の定期健診を勧めております。歯の健康は本人では認知できないところから侵されている可能性があります。半年に一度、当院で歯の定期健診を受けてはいかがでしょうか?

院長 川瀬 香理

診療時間

診療時間
診療内容

診療内容

診療時間表

休診:土曜午後・木曜・日曜・祝日

完全予約制

電話予約可

​急患随時受付

初診の方もご予約下さい

虫歯について

痛くなる前に⻭科検診!

むし⻭の進⾏度合いには個⼈差があります。では、むし⻭に気づくのはどのような時でしょうか?

多くの⽅は、⻭の痛みを感じてからむし⻭に気づきます。この痛みを感じたときには、⻭の象⽛質までむし⻭が進⾏しています(象⽛質のむし⻭)。痛みを感じない初期のむし⻭を⾒つけることは個⼈では困難です。定期的な⻭科検診がむし⻭の早期発⾒につながり、健康な⼝内環境を維持できるでしょう。

女医による歯の治療
歯の模型と歯ブラシ

歯周病について

痛みを感じないままどんどん悪化

健康な⻭ぐきは、引き締まっていて、淡いピンク⾊をしています。⻭周病は、プラークが⻭と⻭ぐきの境目にたまることによって発症します。プラークは、⻭にベタベタとつく細菌のかたまりです。

この中に潜む⻭周病菌が出す毒素が、⻭の周りの組織に炎症を起こします。炎症で⻭を⽀える骨が失われると、ついに⻭がグラグラになります。

一般歯科の疾患一覧

  • 虫歯

  • 歯周病

  • 口臭

  • 知覚過敏

歯科医院の治療道具

歯の健康相談一覧

  • 歯の健康相談

  • 歯周の健康相談

  • 虫歯治療・予防

  • 歯周予防指導

  • 妊婦の歯の予防指導

  • 歯周疾患処置

  • 定期健診

医院紹介

医院紹介

医院名

野添歯科医院

院長名

川瀬 香理

住所

〒612-0881 京都府京都市伏見区深草稲荷御前町72-3

電話番号

075-643-0552

診療内容

一般歯科

従業員数

歯科医師名:2名 川瀬香理、勝見紀子
歯科衛生士:2名 (令和1年11月現在)

駐車場

無し

アクセス

アクセス

電車でお越しの方

JR奈良線「稲荷駅」より徒歩1分
京阪本線「伏見稲荷駅」より徒歩5分

伏見稲荷大社大鳥居

お問い合わせ

お問い合わせ

歯のことでお困りでしたら野添歯科医院までお気軽にご相談ください

075-643-0552

野添歯科医院

nozoe Dental Clinic

京都府京都市伏見区深草稲荷御前町72-3

TEL. 075-643-0552

bottom of page